先日、ダイソンから新しいモデルのコードレス掃除機が発売されました。
ダイソンV8 Slimシリーズです。
V8 Slimシリーズは日本専用モデルで、日本の使用環境に合わせて設計されたもので、今のところ日本以外で売る予定はないそうです。
私は今まで「ダイソンは海外の掃除機だから、日本で使うには微妙…」だと思っていましたが、
だと思っています。
どこで買うのがいいのか
なぜ今まで日本製メーカーの掃除機派だった私がV8 Slimは買いだと思うのか説明します。
コードレス掃除機を検討中の方、V8 Slimが気になっている方は参考にしてみてください。
- 日本人に合わせて小型化されていて使いやすい
- 本体がほぼバラバラになるので、本体もきれいに使える
- モーターの音が気になりにくくなった
- FluffyとFluffy+では付属品の数が違う
- ごみを捨てるときに埃やチリが舞い上がりやすいので注意
- 月1~2回のペースでダストカップやサイクロン部分のお手入れが必要
- ダイソンの掃除機を買うなら正規店がおすすめ
- 並行輸入品、中古品にはリスクがあるので注意
もくじ
ダイソンV8 Slimの基本スペック

本体の重さ | 2.15㎏ |
通常モード連続使用時間 | 30分~40分 |
強モード連続使用時間 | 7分 |
充電時間 | 5時間 |
こんな感じです。
基本スペックは今までのダイソンの掃除機と大きな違いはありません。
ですがなぜV8 Slimがおすすめなのかを説明します!
ダイソンV8 Slimがおすすめなわけ
日本に合わせて小型化された
最初にも少し説明しましたが、ダイソンV8 Slimは日本で使うことを考えて作られたモデルです。
海外に比べて狭い部屋で、日本人が使いやすいことを考えて設計されています。
まず、ヘッドが従来品より40%小さくなりました。
横幅も厚みも小さくなりましたのでヘッドが軽くなり、小回りもききやすく扱いやすくなっています。
ベッドの下やソファーと壁の間など、狭いすき間も掃除しやすくなりました。
横幅が小さくなると吸い込める面積も狭くなるんじゃないの?
と思われるかもしれませんが、ヘッドの端から端まで目一杯吸い込める設計になっていますので、壁際のゴミまでしっかりと吸い込めますよ!
日本人の体型に合わせて、パイプも従来品より6㎝短くなりました。
たったの6㎝ですが、これだけでずいぶん扱いやすくなるんですよ(*´∀`*)
小さなヘッドと短くなったパイプで、日本人が日本の家で掃除しやすい掃除機になりました!
ほぼバラバラにできる
ダイソンV8 Slimは本体が細かく分解出来て、ほぼバラバラになります。
これは日本人の「掃除機自体もきれいにしておきたい」という声があっての設計なんです!
細かく分解できるので、ゴミがたまりやすい部分も簡単にお手入れできます。
クリーナーヘッドのブラシは丸洗いもできるので、きれいな掃除機で掃除できますね!
音が気になりにくくなった
ダイソンは外国の広いおうち向けに作られたものなので、吸引力が強い分、音も大きいのが難点でした。
V8 Slimで使われているモーターは、音も従来品より小さくなりましたし、出てくる音も耳障りになりにくい音になるようにできています。
ですので前よりもモーターの音が気になりにくくなりました。
アパートやマンション住まいで隣の家に気を遣う方でも、今までのダイソンよりずいぶん使いやすくなっていると思います。
Fluffy+とFluffyの違い
V8 SlimはFluffyとFluffy+があります。
何が違うかというと、付属ノズルの数です。
Fluffyは2つ、Fluffy+は5つ付属ノズルがついてきます。
(スリムソフトローラークリーナーヘッドとコンビネーションノズルは本体についています)
Fluffy | すき間ノズル、収納用ブラケット |
Fluffy+ | LEDすき間ノズル、収納用ブラケット、ミニモーターヘッド、ミニソフトブラシ、ふとんツール |
LEDすき間ノズルは今回からの新しいアイテムで、LEDライトで暗いすき間を照らしながらお掃除ができるというものです。
LEDすき間ノズルはFluffy+にしかついてきませんので、ほしい方は+のほうを買ってくださいね!
価格はFluffyが52,920円(税込)、Fluffy+が63,720円(税込)です。
差額は約1万円ですので、どれだけ付属のノズルを使う場面があるか、1万円余分に出してでも付属ノズルがだくさんほしいかをよく考えて選ぶことをおすすめします。
V8 Slimを買う前に検討したほうがいいこと
散々褒め称えて買いだと説明したV8 Slimですが、当然デメリットもあります。
買ってから後悔しないように、必ず理解しておいてください。
ごみを捨てる際には注意
これはすべてのサイクロン掃除機に言えることですが、サイクロン掃除機は毎回使用後にゴミを捨てる必要があります。
日本の家で出るゴミは、埃やチリといった細かいものばかりですので、そのまま普通にゴミ箱にぽいっとすると、埃やチリが舞い上がります。
その舞い上がったチリやホコリを吸い込んだり、舞い上がったものが服について、それを吸い込んだりするとアレルギーの原因となります。
ハウスダストアレルギーの人が家族にいるのであれば、外に出て処理をしたほうがいいです。
手入れが必要
ダイソンの掃除機のダストカップやサイクロン部分には細かいチリなどのゴミがたまります。
これを放置しておくと、吸引力が弱くなったり、故障したりする原因になります。
そのため、1ヶ月に1〜2回くらいはお手入れが必要です。
このお手入れをするときはブラシを使うわけですが、当然ほこりやチリが飛び散ることになります。
そのためお手入れはできるだけ外でやった方がいいですし、必ずマスクを着けてください。
ハウスダストアレルギーの方が家族にいるのであれば、その時に着ていた服はすぐに脱いで洗濯したほうがいいですよ。
V8 Slimを買うなら正規店がおすすめ!

V8 Slimを買うことに決めたら、正規店で買うことをおすすめします。
しっかり保証が付いた新品を買うことができますし、お得に買えるからです!
- 送料無料(3,000円以上お買い上げの際)
- 2年間メーカー保証付き。修理代、修理の際の送料などもすべてダイソン持ち。
- 楽天ポイントが5~10倍もらえる
- ノズルが一つおまけでもらえる
- 未開封、未使用であれば30日間返品可能。
こんな感じで、正規店ならではのメリットがありますので、正規店で購入するのがいいと思いますよ!
おまけでもらえるノズルですが、2019年9月現在は狭いすき間の掃除に便利な『フレキシブル隙間ノズル』です。
並行輸入品はリスクが高い
V8 Slimは今のところ日本限定のシリーズなのでないかもしれませんが、よくAmazonなどで安いのがあると思ってみると、並行輸入品だったりします。
並行輸入品は、保証の対象外ですし、日本では修理なども受け付けてもらえません。
壊れたらそれで終わりになってしまいます。
それで割り切れるなら買うのもありですが、それでもそこそこの値段がするのであまりおすすめはできません。
並行輸入品は安いけれどリスクも高いということを覚えておいてくださいね。
中古品に潜むリスク
発売して少しすると、ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトで中古品が出てきます。
中古品を安く買うのもありですが、中古品にもリスクがありますので、それを承知の上で買ってくださいね。
- どのように使われていたかわからない
- 付属品がない可能性がある
- バッテリー、吸引力などが劣化している可能性がある
- 破損している可能性がある
- 並行輸入品の可能性がある
- 保証期間が終了している可能性がある
どのように使われていたかわからない
知り合いから譲ってもらう場合ならいいかもしれませんが、オークションやフリマサイトで売っているものを買う場合、全く知らない人から買うことになります。
となると、前の持ち主がどのように使っていたかわかりませんよね。
ものすごく激しく頻繁に使われていた場合は、その分色々と消耗しています。
美品と書いてあっても本当にそうかは届いてみるまでわかりませんし、どこまでが美品なのかという基準も人それぞれです。
中にはひどい使われ方をしていたのを隠して出品する人もいるので、注意してください。
付属品がない可能性がある
この場合は一応注意書きがあるかと思いますが、付属品を全く使っていない人の場合、紛失してしまったりするので、付属品なしの場合もあります。
付属品はなくていいから安く買いたい!という人にはいいですが、そうでない人は出品の文をよく読むなり、質問するなりして付属品が全部ついているかを確認してから買ってくださいね。
確認せずに買って、届いてから「ない!」と騒いでも、それは買った方の落ち度となってしまいます。
バッテリー、吸引力などが劣化している可能性がある
かなり頻繁に使われていたり、買ってから時間がたっているものだとバッテリーや吸引力が落ちている可能性があります。
これは実際に使ってみないとどうかわからないので、ある意味賭けのようなものです。
せっかく買っても思ったように使えなければストレスがたまりますし、バッテリーの交換のために時間もお金もかかります。
バッテリーを交換するお金も考えたら新品を買った方が安くなることもありますので、よく考えてくださいね。
破損している可能性がある
掃除機なので、中古品でしたら多少本体が汚れているかもしれません。
また、激しく使われていた場合はノズルやヘッドが傷ついていたり、ひびが入っている可能性もあります。
出品者の方が気づいていない破損があることもありますので、これも届いてみないと状態はわかりません。
できるだけ使用されていなかったものを買うことで対処はできると思いますが、なかなか難しいですね…
並行輸入品の可能性がある
出品者の方が自覚していないだけで、並行輸入品が出品されている可能性もあります。
先ほども説明したとおり、並行輸入品は壊れても修理を受け付けてもらえません。
ですので、壊れたらそこで終わりです。
出品者の方に「並行輸入品ですか?」と聞いてもわからないことがほとんどだと思います。
壊れてもあきらめられる値段かどうか、よく考えてくださいね。
保証期間が終了している可能性がある
ダイソンは買ってから2年間の保証がついていますが、中古品は保証が切れている可能性があります。
保証が切れていても自腹でなら修理や部品交換などしてもらえますので、それでいいならそれでもありですね!
保証期間中だったとしても、ダイソンの場合は持ち主の変更をWEBでする必要があります。
その変更手続きができるのは前の持ち主のみです。
ですので、保証を引き継ぎたかったら前の持ち主(出品者)が変更してくれたことを確認しなければいけません。
変更してくれるまで出品者さんと連絡を取り続けたり、個人情報を教える必要があります。
それなりに手間がかかりますので、注意してくださいね。
ダイソンV8 Slimについてのまとめ
- 日本人に合わせて小型化されていて使いやすい
- 本体がほぼバラバラになるので、本体もきれいに使える
- モーターの音が気になりにくくなった
- FluffyとFluffy+では付属品の数が違う
- ごみを捨てるときに埃やチリが舞い上がりやすいので注意
- 月1~2回のペースでダストカップやサイクロン部分のお手入れが必要
- ダイソンの掃除機を買うなら正規店がおすすめ
- 並行輸入品、中古品にはリスクがあるので注意
今までダイソンを使ったことが無い人にもおすすめです!
正規店で買うと色々とお得ですし、保証もしっかりついてきますので、正規店で買うのがおすすめです。
ぜひ検討してみてくださいね!