子供が生まれると、ほとんどのお宅がベビーカーを買います。
でもベビーカーって結構いいお値段するんですよね。
私も子供が生まれたときに買ってびっくりしました!
そんなベビーカーがふるさと納税の返礼品でもらえます(*´∀`*)
ふるさと納税を利用すれば、ベビーカーが2,000円で買えるということなので、めちゃくちゃお得ですよ!!
ふるさと納税でもらえるベビーカーを紹介します。
もくじ
ふるさと納税でもらえるA型ベビーカー
A型ベビーカーとは、生後1ヶ月~2歳ごろまで使えるベビーカーです。
ほぼ水平になるまでリクライニング出来るので、首が座っていない赤ちゃんから使えます。
バギーより大きくて重くなりがちですが、長い期間使えます。
Joie両対面ベビーカー スマバギ 5万円

自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 50,000円 |
還元率 | 60% |
軽くて安全性の高いA型ベビーカーです。
チャイルドシートに使われるのと同じパッドが使われているので、移動中の振動から赤ちゃんを守れます。
パッドは洗えますので、赤ちゃんが汗をかいたり汚したりした場合も安心です。
荷物の出し入れもしやすく、使い勝手がとてもいいベビーカーですよ。
Peg-Peregoベビーカー ピリコミニ 5万円

自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 50,000円 |
還元率 | 60% |
イタリア製のおしゃれなベビーカーです。
タイヤにサスペンションが付いているので、赤ちゃんに振動が伝わりません。
走りが良いので、セカンドベビーカーとして使っている人が多いですよ。
Joie ベビーカー マイトラックス 8万円

自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 80,000円 |
還元率 | 44% |
とにかく片手での操作がしやすいベビーカーです。
片手で押しやすいですし、片手でコンパクトに折りたたむことができます。
一人でお子さんを連れて回ることが多いご家庭におすすめです。
シービーエックス ETU 8万4千円
自治体 | 大分県玖珠町 |
---|---|
寄附金額 | 84,000円 |
還元率 | 27% |
ドイツのメーカーのベビーカーです。
別売りのベビーシートと組み合わせて使うと、トラベルシステムとして使うこともできます。
とてもコンパクトに折りたためて、付属のキャリーバッグに入れて持ち運べるのが特徴です。
もちろん安全性も高く、安心して赤ちゃんを乗せられますよ!
Joie3輪ベビーカー ライトトラックスエア 10万円

自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 100,000円 |
還元率 | 40% |
イギリス産まれの3輪ベビーカーです。
3輪なので小回りがきき、段差も越えやすく、とても操作しやすいのが特徴です。
滑りにくく安定しているので、安心して赤ちゃんを乗せられます。
コンパクトに折りたためるので、車などにつみたい時も便利ですよ!
Joieエアトラベルシステム i-Base付 10万円
自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 100,000円 |
還元率 | 45% |
ベビーカーだけでも使えますし、ベビーシートをベビーカーに乗せて使うこともできるトラベルシステムです。
車にベビーシートを付けて赤ちゃんが寝てしまった場合、そのままベビーカーに乗せれば起こさずにすみます。
ベビーシートは家の中でも使えるので、車で寝てしまった赤ちゃんを起こさずに家の中に連れていくのも楽ちんです。
色々な使い方ができてとっても便利ですよ!
サイベックス イージー S ツイスト 18万円
自治体 | 大分県玖珠町 |
---|---|
寄附金額 | 180,000円 |
還元率 | 31% |
サイベックスのコンパクトなベビーカーです。
他のベビーカーは、対面と背面を切り替えるときに手押しの棒を動かしますが、このベビーカーは椅子自体が回転する珍しいタイプです。
別売りのベビーシート(クラウドQ、エイトンQ)と組み合わせることでトラベルシステムとして使うこともできますよ。
タイヤがシングルなので、小回りが利いて操作性がよさそうですね(*´∀`*)
ふるさと納税でもらえるバギー
バギーと言うのは、とても軽いベビーカーのことです。
最近はいろいろな型のバギーが出ていますので一概には言えませんが、B型ベビーカーよりも軽いものをバギーと言うことが多いですよ。
Joieベビーカー エアスキップ 4万円

自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 40,000円 |
還元率 | 50% |
AB型のバギーです。
AB型とは、A型ベビーカーのようにリクライニングが深く、B型ベビーカーのように軽いもののことをいいます。
リクライニングが深いので1ヶ月から使えますし、軽くてコンパクトでいいとこどりをしたようなベビーカーですよ!
コンパクトなので、改札なども通りやすいです。
ふるさと納税でもらえる二人乗りベビーカー
双子ちゃんがいる家庭や、年子のお子さんがいる家庭は二人乗りのベビーカーがあると便利ですよ。
横に二人並ぶタイプと、前後に並ぶタイプがあります。
Joie二人乗りベビーカー エヴァライトデュオ 10万円

自治体 | 愛知県犬山市 |
---|---|
寄附金額 | 100,000円 |
還元率 | 40% |
前後に二つ並んだタイプの二人乗りベビーカーです。
二人乗りベビーカーは12~14㎏あるものが多いですが、これは約10㎏と軽めですし、コンパクトに折りたためます。
片手で押すこともできますので、お子さんが3人いるご家庭でも使いやすいですね。
前輪がシングルタイヤなので、操作性も抜群です!
ふるさと納税でもらえるベビーカーまとめ
ふるさと納税でもらえるベビーカーは、A型、バギー、二人乗りなど、色々なタイプが揃っているので、一度検討してみるといいですよ。
2,000円でもらえるなんてめちゃくちゃお得ですよね!!
ふるさと納税の返礼品でベビーカーをたくさんそろえているのが、次の二つの自治体です。